札幌

外国人に北海道を案内してみた【札幌編】

更新日:

ミャンマーで知り合った韓国人D氏が、北海道に遊びにきました。観光でやってくる外国人に札幌を案内するのはこれで2回目です。

参考記事

札幌を1日観光案内してみた<タイ人編>

札幌の観光スポットについて

札幌時計台(1878年〜)

Th 時計台

この時計台は札幌農学校(北海道大学の前身)の演武場(屋内体育館)として建てられ、その後は図書館として使われていたそうです。札幌の発展にはアメリカ人がかなり寄与しているようです。この時計台の設計や建築方法はアメリカ式が用いられていますし、札幌農学校の初代教頭のクラーク博士もアメリカ人でした。

この時計台は札幌のガッカリスポットとしても有名ですが、北海道大学とあわせて巡るとより楽しむことができます。昔北海道大学はこの周辺にあり、現在の札幌駅の北側に移転したのは1903年のことです。

北海道庁旧本庁舎(1888年〜)

Th IMG 20140828 111047

明治時代、北海道が開拓使により整備される時に、北海道庁の本庁舎としてつくられた建築物です。

好奇心旺盛な韓国人のD氏から「中央の窓のドーム部分についている星マークは何?」と質問されました。これは北天に輝く北極星を表していて、開拓使のシンボルマークなのだそうです。(開拓使の所有船や建物、北海道産を示すものにはすべて赤い星が描かれました)

 

ここでサッポロビールに触れないわけにはいきませんよね。

サッポロビールの前身は開拓使による麦酒醸造所です。サッポロビールの醸造技術は、中川清兵衛という人がドイツ・ベルリンビール醸造所で学んだものを継承しているそうです。

北海道神宮(1869年〜)

Th IMG 9345

北海道の開拓・守護神として大国魂神・大那牟遅神・少彦名神(開拓三神)、そして明治天皇を祀る神社。北海道のパワースポットとしても有名です。

韓国人のD氏には、ここは神道の神社だと伝えました。「神道は、山や川などの自然そのものに神様が宿っているとされる信仰のことだよ」と説明すると、理解してくれたようでした。

英語のおみくじもあります↓

Th IMG 9342

Th IMG 9351

しめ縄も外国人にとっては見どころのひとつ

参拝の後は、敷地内にある六花亭の茶屋で「判官さま」という焼き餅をいただきました。

Th IMG 9355

北海道の銘菓「六花亭」の神宮茶屋店

なんと、この判官さまは「北海道開拓の父」と呼ばれる島義勇(よしたけ)さんのことを指しているのだそうです。先に触れた開拓三神を背負い、函館から陸路で札幌に入ってきた方です。

Th IMG 8532

北海道は日本各地から開拓精神を持った人が集まってできた土地なので、旅好きが多いのは先祖の影響かもしれませんね。

 

北海道大学(1918年〜)

IMG 9591

北海道大学の敷地内にはは巨大なエルムの木があります。

総合博物館では、札幌農学校の歴史や、2010年にノーベル賞を受賞した鈴木教授の研究(カップリング反応)などテーマ別の展示、獣医学の標本(牛や馬)などを見ることができます。

Th IMG 9598

まともに見たら2時間ぐらいはかかるかもしれません

足寄町で発掘された海生哺乳類デスモスチルスの標本↓

Th IMG 8625

2800万年前に生息していたとされる生物

北海道大学構内全部を廻ると軽く2〜3時間はかかってしまいそうなので、 ポプラ並木のあたりまでにしておきました。

このポプラ並木は、札幌農学校の林学実習でポプラの木を植えたのがきっかけでできたそうです。近くの農場庁舎の防風林としても機能していたようです。

Th IMG 9602

2004年の台風でかなり倒木してしまいましたが、残っているポプラ並木は遊歩道になっています

Th DSC01165

11月頃になるとメインロードは紅葉で彩られます

 

札幌のおすすめグルメスポット

花まる(札幌駅パセオ地下)

札幌駅で気軽に入れるお寿司屋さん「花まる」です。

Th 182

おまかせ寿司2,000円ぐらいでした

お酒を熱燗で頼んだら、D氏がかなり気に入ったようで、滞在中はしきりに「熱燗で酒が飲みたい」と言っていました。

お店のホームページ:花まる

ジンギスカンだるま(すすきの)

外国人に限らず、北海道外から来る人でラム肉が苦手でなければ100%このお店をオススメします。お肉が新鮮・タレが抜群に美味しい・カウンターのわいわいした雰囲気も楽しめます。

Th IMG 8505

D氏の希望により、上肉のヒレをオーダーしてみました

 

Th IMG 8500

このお肉が特に美味しかったです。上肉のロース

 

Th IMG 8502

いや、普通のマトンがいいですよね。気軽に何皿もいけちゃいますから。

個人的にはこの店でサッポロビールが注文できたら最高なのですが・・・

D氏、アサヒビールをここで6杯も飲んでいました。よっぽど美味しかったんでしょうね!

 

お店のホームページ:札幌ジンギスカンだるま

私たちが行ったのは、ラフィラの裏側にある4・4店という店舗です。

 

場外中央市場(桑園)

韓国人D氏が新鮮なカニが食べたいと言ったので、急遽予定に入れてみました。

Th IMG 9335

カニなどの海鮮好きの人にはたまらないと思います

カニの試食がいっぱいできるかと思ったのですが、私たちがいかにも買いそうに見えなかったのか、こちらから声をかけて、ようやく試食にありつくことができました笑

お店のおじさんに「場外市場で働く人がよく利用している食堂」を紹介されたお店に、行ってみました。

IMG 8517

おまかせ海鮮丼2,000円

階段を上がり、かなり奥のほうまで行かないとお店が見えませんが、この場外市場では穴場なのかもしれません。二条市場にも店舗があるようなので、そちらに行ってみても良いかもしれませんね。

お店のホームページ:魚屋の台所

 

居酒屋にほんいち(すすきの)

海鮮というと「はちきょう」の「いくらのつっこ飯」が有名ですが、ここは単品料理がリーズナブルでネタもよいです。

Th IMG 8612

刺身10点盛500円

日本の「飲み放題システム」っていうのが外国人には新鮮みたいでした。

Th IMG 8614

地酒の飲み放題。熱燗にできるのは大関だけでした

 

Th IMG 8615

新鮮なカキ

 

Th IMG 8618

蟹ぶっかけ出し巻き卵880円。ストップと言うまで蟹をかけてくれます

お店が混んでいたのでカウンター席に座りましたが、床が畳で韓国人にも喜んでもらえました。すすきの交差点のマクドナルドのすぐ横のビルにあるので、立地条件もいいと思います。

食べログのページ:居酒屋にほんいちすすきの店

 

まとめ

札幌生まれ・札幌育ちの私でも、こうやって外国人視線で観光やグルメスポットを眺めてみると、まるで海外を旅しているような発見がたくさんありました。

韓国人のD氏は、少しでも疑問に思ったことは何でも質問してきます。「純米大吟醸って何?」とか「畳はどんな点がいいの?」など。質問されるたびに、自分の土地や文化に対する知識不足も実感しましたし、英語でうまく説明できないもどかしさを感じることもありました。

外国人に土地の歴史や日本の文化を説明するのは大変ですが、相手が興味を持って話を聞いてくれ、相手に伝わった時は本当に嬉しいです。D氏の滞在中に、自分でも知らない・わからないことはその場でタブレットを使って調べたり、日本語で書いてある案内板を読んで観光しながら勉強しました。世界一周後もカウチサーフィンなどで外国人を案内する機会も増えると思うので、この知識が役に立てばいいなと思います。

 

参考リンク

※2014年10月時点での情報を元に記事を作成しました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
アバター画像

N

札幌在住。これまで訪れた国は68カ国。 趣味は登山やヨガなど。コーヒーが好きです。

-札幌

Copyright© photowise , 2024 All Rights Reserved.