2016年8月27日 東京・蔵前
富士登山の旅最終日。成田発新千歳行きのバニラエアー(LCC)は夜20時。半日ほど時間があったため、鎌倉に行ってみることにしました。
はじめての鎌倉へ
蔵前のNui. Hostel&Bar Loungeを10時頃にチェックアウトしました。行動を共にしていたSちゃんはライブに寄ってから札幌に戻るというので蔵前駅でお別れし、ひとり鎌倉へ。
鎌倉までは、都営浅草線に乗り横浜で乗り換えるだけ(片道1,000円ぐらい)。約1時間ほどで、鎌倉に到着です。
鎌倉での滞在時間は約4時間。3箇所のお寺を巡りました。
鎌倉といえば大仏
まず足を運んだのは、鎌倉大仏殿高徳院。鎌倉に来たのだから、大仏ぐらいは拝んでおかないと。
鎌倉駅西口側から江ノ電に乗り換え、長谷駅へ。徒歩10分で鎌倉大仏殿高徳院に到着しました。
あいにくの天気でしたが、大仏さまの迫力にテンションが上がってしまいました。
大仏さまはストレートネックのようですね・・・
驚愕の裏面でした(笑)
大仏さまの胎内には20円の拝観料で入ることもできるので、機会があれば是非。
鎌倉大仏殿高徳院 拝観料 200円(2016年8月時点)
※鎌倉駅〜長谷駅(江ノ電)きっぷ片道190円
お次は「竹寺」報国寺へ
江ノ電で長谷駅から鎌倉駅へ戻り、バスで報国寺へ。
敷地内には2,000本もの竹林があるそうです。
竹を眺めながら素敵な抹茶タイムを楽しみましょう。
実は今回この竹寺に来たくて、鎌倉にやってきたのでした。天気はイマイチでしたが、天気がよければ竹の青さが映えるんでしょうね。
記念撮影が絶えることがない竹林の道。外国人観光客にも大人気でした。
報国寺 拝観料200円・お茶席&抹茶券500円
JR鎌倉駅東口からバスに乗り浄明寺入口で下車。報国寺までは徒歩5分ぐらい。(バス料金片道190円)※JR鎌倉駅東口にはインフォメーションがあり、バス乗り場なども教えてもらえます
鎌倉といえば、鶴岡八幡宮
報国寺の帰りに、バスを途中下車して鶴岡八幡宮へ。源氏や鎌倉の守護神が祀られており、鎌倉を代表するお寺です。
本殿に行くには、長い石段を登るため、富士登山後の体には堪えました。この日の翌日、ミュージックイベントが行われるようで「スガシカオ」の文字がありました。鎌倉に住んでたら絶対行っちゃいますね。
鶴岡八幡宮
JR鎌倉駅から徒歩10分ほど。宝物殿を見学しなければ、拝観料なし。
遅めのランチタイムは釜揚げしらす丼セットを
旅行中に時間の制約があると、ついついランチが後回しになってしまいます。この日も3つの観光地を廻った後、午後15時頃に鶴岡八幡宮の前の通りで遅めのランチをいただきました。
鎌倉を歩いていると、いたるところでしらす丼の文字を見かけます。影響を受け、釜揚げしらす丼をオーダー。生姜醤油を上からかけていただきます!美味しゅうございました。
【お店情報】
鎌倉昼ごはん
しらす丼セット1,200円
(テーブルにコンセントの充電スペースあり)
鎌倉土産に鳩サブレ
鶴岡八幡宮前の通りにある豊島屋本店へ。あの有名な鳩サブレの本店です。
クッキーも手土産用の5枚入りから、簡易包装にした徳用パック、鳩サブレ限定グッズ(文房具やタオルのセット)などもありました。また鎌倉に来たら買いにこようっと。
まとめ
かなり駆け足での鎌倉観光となってしまいましたが、鎌倉はひとりで散策していても楽しめる街でした。天気がよければ江ノ電で湘南へ足を伸ばし、海沿いのカフェでまったりするなんて過ごし方も素敵ですね。弾丸旅じゃなく鎌倉周辺で1泊してゆっくり廻ってみたいです^^
おまけ
旅の最後に素敵な思い出もできました。鎌倉からの帰り、東京駅に向かう列車のなかで世界一周中にエチオピアで会ったゆかさんからメッセージが!東京駅での滞在は賞味1時間ほどしかなかったのですが、ゆかさんがわざわざ会いにきてくれたのです。
ゆかさんのブログ↓
タイで習得したカーヴィング技術を使い、石鹸を加工したもの。プレゼントにひとついただきました。ゆかさん器用すぎ!!ありがとう、ゆかさん。またどこかで会えたらいいな。
富士登山旅レポートは以上!ご拝読ありがとうございました。