プール

ベトナム 海外出張

【ベトナム出張メモ】やっぱりハノイが好きになれない理由

更新日:

2017年5月12日〜14日 ベトナム・ハノイ

今回のベトナム出張では、ハノイとホーチミンに2泊づつしました。

 

ハノイが好きになれない理由

タクシードライバーが時々ふっかけてくる

前回のハノイ訪問時にも、メータータクシーで通常の3倍近くの料金を取られました。

前回の教訓を活かさず、今回もハノイの空港からホテルに向かうタクシーで高額な料金を請求されました。5分ほど車を走らせてから片言の英語で「25ドル」と言われたのですが、実はUberだと10ドルぐらいで行ける距離です。(今回は待つのが面倒でUberは使いませんでした)

到着時に20ドル分しか払いませんでしたが、ハノイでメータータクシーを使う時は「メーターを回しているか」よく確認してから乗車したほうがいいですね。ハノイには、旅行客を騙そうとする輩が少なからずいるような気がします。

 

車のアクシデントも。

ハノイ最終日。タクシーで空港に到着した際、ドライバーが先に下車した上司の足を車で踏みました・・・。タイヤの真下に片足を挟まれた上司は「イタイイタイイタイ!!!」と叫びましたが、ドライバーはただ呆然として車を動かそうとしません。幸いなことに怪我はなかったのですが、ドライバーがあまりに注意不足なので驚いてしまいました。ドアを開けっ放しで車を動かすなんて・・・怖すぎです。

 

コンビニが見つからない

ぶっちゃけた話で恐縮ですが、ハノイ最終日に女性のアレが来てしまいました。ブツを購入しようと思ったのですが、ハノイ中心部にはスーパーもコンビニも見当たりません。結局ホーチミンのコンビニで購入しました。ハノイ出身の同僚に聞くと、ドラッグストアには売っていないという話だったので、雑貨屋にでも売ってたんでしょうか?笑

 

街自体がアカぬけていない

はい。ハノイをディスるのはこれで最後にしたいと思います。ハノイはどちらかというと地味で、ビジネスの中心・政治の街。ホーチミンは街を流れるサイゴン川もあり、緑が多い公園もあり、街自体が明るく都会です。旅行で行くなら、間違いなくホーチミンでしょうね。

 

ハノイで感動したきのこ鍋のお店 Ashima

ハノイで取引先の方にディナーで連れていってもらった日本人御用達のお店、Ashima。(ホーチミンにも支店があるチェーン店です)

きのこ鍋

黒鶏でダシをとったスープに、これでもか!というぐらいきのこを大量に投入した鍋です。松茸、えのき、しめじ、椎茸などさまざまなきのこが混ざり合い、実に芳醇なきのこの香りがするんですね。一度食べたら忘れられない味です。

きのこの鮭巻き

他にもきのこの鮭巻き、揚げ春巻きなど、きのこを主体としたメニューを堪能しました。一緒にいただいた赤ワインも最高でした!恐らくコースでひとり3,000円ぐらい?機会があれば是非足を運んでみてください。

お店の場所

 

ハノイの定宿?!Super Hotel Candle

今回もSuper Hotel Candleに2泊してきました。

オススメポイント

1. 車が混雑している旧市街から少し離れている

2. ビジネス街にも近いハノイ中心部に位置しており、旧市街よりもちょっとだけ空港に近い

3. スーパーホテルなので、必要な設備が整っている。スタッフはかなり親日派

ホテルの場所

今回利用したスーペリアルーム(約8,000円ぐらい)

スーペリア

前回のデラックスルームは部屋が無駄に広すぎたので、個人的にはワンランク下のスーペリアでちょうどいいです。

部屋の設備 
candle hotelのデスク

シャワールーム

このホテルにはプールと温泉施設がついています。(スパ以外は無料で利用可)

プール

こちらが水着着用で入るプール。トレーニングジムにいる人がその様子を眺めることができるという、なんともシュールな図になっております。・・・恥ずかしくて入れないですねコレ。

男女別でシャワールーム&湯船もあります。

温泉施設

朝食バイキングのフォーは相変わらず美味しく、1泊目の朝は2杯も平らげてしまいました。(個人的には牛肉よりも鶏肉のフォーが好きですが)

candle hotelのフォー

最後にハノイのバイクの様子をご覧いただき、お別れしましょう。

Bike in Hanoi

A post shared by photowise (@photowise) on

次回はホーチミン編です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
アバター画像

N

札幌在住。これまで訪れた国は68カ国。 趣味は登山やヨガなど。コーヒーが好きです。

-ベトナム, 海外出張
-

Copyright© photowise , 2024 All Rights Reserved.