北海道

外国人に北海道を案内してみよう【小樽・旭川編】

更新日:

それでは前回に引き続き、小樽・旭川編を紹介します。
前回の記事

外国人に北海道を案内してみよう【札幌編】

 

小樽の観光スポット

小樽運河(1923年〜)

海面部分を残し、周囲を埋め立ててつくられた小樽運河。かつては港で停泊している船から荷物を別の代船に乗せ、運河近くの倉庫まで運んでいたそうです。今は倉庫街は飲食店やお土産物屋として利用されています。

小樽運河クルーズに参加してみました。

Th IMG 9360

40分間、小樽運河の北側と小樽港を巡回するコースです(1,200円)

小樽港に停泊していたのは、海上保安庁のパトロール船。

Th IMG 9377

この小樽港をベースキャンプとして北海道の海を巡回しています

写真左側の建物は、小林多喜二の小説「蟹工船」の舞台として、また仮面ライダーのショッカーのアジトとして撮影で使われた場所です。

Th IMG 9378

旧北海製罐倉庫

Th IMG 9390

橋の下に鳩の巣を発見!

Th IMG 9396

小樽運河の記念撮影スポットと言えばこちら

Th IMG 9395

風情がある人力車

 

オルゴール堂

この石造りの建物は、北海道有数の精米、米穀商だった共成株式会社の倉庫だったそうです(1912年〜)。

Th IMG 9402

1990年頃にこの建物で営業を始めたオルゴール堂

Th IMG 9401

建物内にびっしりと並ぶ無数のオルゴール(フラッシュ禁止ですが撮影可)

 

小樽のグルメスポット

若鶏時代なると(本店)

鶏の半身揚げで有名なお店です。小樽市民はクリスマスなどの行事に、このお店の鶏肉をテイクアウトして家族で食べるらしいです。
Th IMG 8560

Th IMG 8557

若鶏定食1,100円。寿司セットも人気があります

Th IMG 8555

野菜サラダ600円 ボリューム感が素晴らしい

私は鶏肉が大好きで、このお店は北海道で好きなお店ベスト3には間違いなく入ります。このお店の半身揚げは特別!塩味もちょうどいいし、揚げたてアツアツのところをお店でかぶりつく幸せは、どのお店にも代え難いものがあります。(少しアツくなりすぎました・・・)

お店のホームページ:小樽若鶏時代なると

 

韓国人のD氏によると、韓国ではフライドチキンは電話でオーダーできいつでも食べることができるそうです。韓国に行ったら「ヤムニョムチキン」(フライドチキンに甘辛いソースをかけたもの)がオススメと言っていました。韓国うらやましいです。

 

おまけ 小樽駅

Th IMG 8561

改札の上には北一硝子のランプが

Th IMG 8562

駅のホームにもランプが

 

旭川の観光スポット

旭山動物園(1967年〜)

一時は園内でのエキノコックスの伝染病の影響で、入園者数が減少し閉館の危機にもさらされたものの、1997年頃から動物の活き活きとした姿を魅せるような展示方法を導入し、日本でも人気の動物園のひとつに成長しました。

Th IMG 9425

ペンギン館の水中ドーム

ここの動物園の動物は、観客を意識して動いているような気がしてなりません。 役者だなあ〜と思っていつも眺めています。

 

高砂明治酒蔵(1909年〜)

大雪山からの天然水と地元北海道米で仕込みを行い、醸造した酒をさらに極寒の雪の中で熟成させるなど北海道の自然を活かした日本酒づくりを行っています。

Th IMG 9583

この建物も明治時代の歴史的建造物です

ここでしか買えないスイーツもあります。酒粕アイス、酒カステラ、甘酒などは要チェックです。

Th IMG 8606

酒粕アイスは、酒粕の粒の食感が楽しめます

「純米大吟醸が美味しいって聞いたけど、それって何?」とD氏に聞かれたので、調べてみました。

 

ランク順に並べると、こんな感じです。

  • 大吟醸(精米歩合50%以下)
  • 吟醸酒(精米歩合60%以下)
  • 純米酒(精米歩合70%以下)
  • 本醸造酒(精米歩合70%以下)
  • 普通酒(一般的に精米歩合73〜75%以下)

 

精米歩合は数値が低ければ低いほど、より高度に米が研かれているということです。純米がつくもの・つかないものの違いは、最終段階でアルコールを添加するかどうかの違いです。日本酒を飲むのは好きですが、種類の違いについては考えた事がなかったので少し勉強になりました。

 

参考リンク

お店のホームページ:高砂酒造株式会社ホームページ

 

旭川のグルメスポット

梅光軒(ラーメン)

旭川ラーメンといえば、こちらのお店。正油ラーメンが定番ですが、味噌ラーメンも人気です。

Th IMG 8571

Th IMG 8575

お店はこの角のビルの地下1Fにあります

お店のホームページ:梅光軒
海外はシンガポール、台湾、香港にも出店しています。海外で見かけた際は是非食べてみてください。

 

新千歳空港のグルメ編

Lavi(スープカレー)

北海道に来たら、是非食べて欲しいスープカレー。旅の最終日にどうしてもスープカレーを食べたいとリクエストがあり、空港で出発ギリギリにこちらのお店でいただくことになりました。

Th IMG 8634

やわらかチキンカレー

 

辛さが0〜50番まで選択できますが、私は11番でちょうど良かったです。韓国人のD氏は20番で辛すぎたらしいです。

お店のホームページ:lavi

 

D氏はTway航空を利用していたのですが、とても良さそうでした。新千歳〜仁川空港間が往復で200ドルぐらいだったみたいです。安っ!これなら気軽に北海道に遊びに来ることができますね。

Th IMG 8633

Tway航空のチェックインカウンター

 

雑感・まとめ

外国人のウェルカム具合は?

海外の観光地に比べ、北海道の観光地はまだまだ英語表記が少ないと感じました。小樽運河のクルーズツアーについても、オール日本語でのアナウンスだったためすべて同時通訳するのは無理でした。

北海道は素材自体(自然&食)は良いため、観光としてのポテンシャルは高いです!北海道に来る外国人は中国人、韓国人、タイ人が通年多く、冬になると雪まつりがあるので欧米人も増えます。もし北海道にお住まいで英語に興味がある方は、カウチサーフィンなどで地元の観光案内をしてあげると喜ばれると思います。

 

韓国人が見た日本とは?

まず日本は道が綺麗なんだそうです(ゴミが少ない)。また店内で喫煙できるのが不思議と言っていました。韓国では外ではだいたいどこでも喫煙できるけれど、店の中では逆に喫煙しにくいとのことでした。

 

韓国語と日本語

D氏、実は来日は2回目でした。韓国語と日本語は文の組み立てる時の順序が同じなので(主語→目的語→述語)日本語はマスターしやすいのではないか?と言って、滞在中も積極的にフレーズを覚えようとしていました。

印象的だったのが「どうぞよろしくお願いします」は、どういう時に使うのかという質問。

よく初対面で会う人とか、お世話になる人に挨拶する時に使うと伝えましたが、仕事でもよく使うし、形式的に使われる事も多いですよね。相手に対して低姿勢で丁寧な感じを演出できる便利な言葉だと思います。英語ではこれに相当するフレーズってあるのかしら。

 

英語で説明するのに詰まったら・・・

英単語がわからなかったり、英語でも理解してもらえない時にはGoogle翻訳アプリが役に立ちました。お互いの母国語の訛りのせいで伝わらないことも何度かあったので画面で確認してもらったり、日本語から韓国語に翻訳したりするとスムーズに会話ができることも多かったです。

自分自身、英語の発音、語彙は本当にダメダメですが(でも伝わればいいと思う)。

 

ちなみにD氏が帰国した後、滞在中の写真や動画をiMovieで動画編集したものを送ってあげたら、「もう言葉にならない。」ととても喜んでくれました♪

 

私は世界一周の1カ国目で、カウチサーフィンでメキシコ人夫婦にお世話になる予定なのですが、彼らとどんな楽しい時間が作れるのか、今から楽しみです。

 

参考リンク

 

※2014年10月時点の情報を元に記事を作成しました。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
アバター画像

N

札幌在住。これまで訪れた国は68カ国。 趣味は登山やヨガなど。コーヒーが好きです。

-北海道
-,

Copyright© photowise , 2024 All Rights Reserved.