2021年8月8日 山の日
深夜に札幌を出発し、道東・清里町の斜里岳に行ってまいりました。
この日は濃霧で今にも雨が降りそうな天気。天候が崩れてきたら撤退しよう、と心に決めて入山しました。登山口にある清岳荘は、普段は山荘に宿泊できるのですが、コロナの影響で駐車場泊のみOK、トイレは利用可能とのことです。
場所
登山口の横にある祠で、安全祈願をしてから入山します。
6:10 入山
序盤の林道は700mほど続きます。団体さんが前方に居たのであまり心配はしませんでしたが、道東の山は熊も出ると聞くので、警戒して熊鈴は鳴らしました。
いよいよ登山道です。ここから斜里岳名物の沢登りがはじまります!
序盤はまだまだ余裕。
歩きにくい岩場が多いので、足捌きが良いようにザックは小さめなものをお勧めします。夏は水も持っていきたいし、悩ましいところではありますけどね。
林道から1時間ちょっとで下二股に到着。旧道と新道の分岐点です。登りは旧道、下山は新道で廻る方が多いようです。
旧道はここから滝のオンパレード。こちらは一番大きな羽衣の滝です。
大迫力・・・!!下の写真は、少し登り脇から見下ろしたところです。
滝の横の岩肌をよじ登っていきます。地面が濡れている時は足元にご注意ください。
沢登りは専用の靴が必要ですが、斜里岳はスパッツさえ履けば普通の登山靴でも登れちゃいます。
小雨は降っていますが、途中撤退することなく登りました。
下二股から約1時間半で上二股に到着!
新道方面に携帯トイレのブースがありました。
振り返ると、しめ縄がありました。滝のあたりは聖域だったのでしょうか?
ここから30分は胸突き八丁と呼ばれる急な坂を登っていきます。登るのに必死だったのでほとんど写真は撮っていません笑
その後は馬の背に出ます。もう少し〜!
眺望が開けていればテンションが上がるのでしょうが、ご覧の通りの天気です。
馬の背から頂上までの中間地点。ガレ場があります。
途中、斜里岳神社の小さな祠で参拝します。祠は金属製でした。
視界が悪いと、足元は危ないですね。
9:30 斜里岳山頂に到着
慣れない沢登りということもあり、片道3時間半もかかってしまいましたが、達成感でいっぱいです!
雨と暴風のため、少し下がった三角点のあたりでランチタイムです。汗冷えしてきたので、早めに撤退しました。
下山時は新道から。小雨が降っていましたが、木々が多かったのでそれほど濡れることなく助かりました。
熊見峠に至る道。天気が良ければ北アルプスの表銀座のような稜線が見えるとのことです・・・(心の目で見ましょう)
後半は急激な下りがあって滑りやすく、神経を使うので疲れました。
13:00 下山
眺望はイマイチでしたが、はじめての沢登りも経験でき良い山行となりました。
清岳荘で記念にバッチを購入します。
百名山バッチGET⭐️
清里町情報
日帰りはしんどいので、清里町に1泊しました。清里町で立ち寄った場所を紹介します。
情報交流施設「きよ〜る」
こちらには物販コーナーや食堂があります。物販コーナーでは清里町のじゃがいも芋焼酎が無料で試飲できます。下山記念にソフトクリーム(300円)を頂きました。ミルクは濃いのですがさっぱりした風味で、美味しかったです。
場所
緑清荘にて1泊
緑清荘 1名あたり朝食付き6,400円 (楽天トラベルで予約)
館内には会議室などもあり、町の公民館のようなホテルでした。チェックインは15時以降だったのですが「先に温泉入りますか?」とフロントの方が親切に声をかけてくださって、タオルなども先に頂き、汗冷えした体を温めることができました。その節はありがとうございました。
温泉は源泉掛け流しで翌朝8時まで入浴できます。露天風呂はありませんが、熱い湯、ぬるめ、ジェットバスや水風呂もあり、欲張って3回も入浴してしまいました。
朝食もおかずの味付けが良く、ご飯がモリモリ進む感じ。ドリンクはセルフサービスでコーヒーもおかわり自由です。
ホテルの売店でお土産に購入しました。どんな味かわからなかったのでお試しセットにしましたが、どれも飲みやすく、いろいろな味を楽しむことができたので良かったです。
場所
酒菜屋大田さん
夕食を食べに訪れたお店。緑清荘さんから徒歩5分ほどの場所にあります。
次から次へとお客さんが入ってくる超人気店でした。Googleでも口コミ評価4.5ですからね。驚いたのが、味とボリューム!!
こちらが海鮮サラダ。これでもかというぐらいお刺身が乗っています。我々は他に1品づつ頼んだのですが・・・
タコ唐・・・軽く2人前はありますよね? 私は和風とんかつをチョイス。どちらも美味しかったです😂
ごはんとお味噌汁を注文したことを後悔するほど、お腹がパンパンになりました笑これでお会計ひとり2,000円ぐらい。驚異的なコスパですよね。斜里岳遠征で1泊する方はぜひ立ち寄ってみてください!連休なら予約した方が確実かもしれません。
場所
清里宇宙展望台
天気が良ければ、星空も綺麗に見えるという展望台です。
ギリギリ斜里岳の頂上付近だけ拝むことができました♪
ふもとにオートキャンプ場があるので、夏はそちらに1泊するのもいいかもしれません。
※2021年は9月5日で営業終了しているようです。
場所
ドライブしながら帰途
清里町を後にし、足寄までは観光名所を巡りながら帰りました。
神の子池
十数年ぶりの神の子池です!相変わらずきれいです。
なぜ青いのかについてですが「太陽光の青い波長の光が、池の底の火山灰に反射して青く見える」ためだそうです。美瑛の青い池もそうですが、硫黄成分とか火山灰って、他の成分と混じって美しい色になるんですね。何度見ても飽きません。
神の子池から国道に向かう途中で、ばったり鹿に会いました。向こうもびっくりしてじっと見つめてました笑
裏摩周湖展望台は、残念ながら霧で何も見えず。天気のいい日に摩周岳に登って、綺麗な摩周湖を眺めてみたいものです。
養老牛を抜けるあたりに突如出現した「牛」の文字。モアン山というそうです。登山もできるみたいです。
阿寒湖温泉のPan de Panさんを経由してもらい、大納言ロールと雄阿寒シュー、コーヒーを入手。
ここのパン屋さんは鶴雅グループが運営していて、パンがとっても美味しいのです。足寄経由で帰るなら、とわざわざ立ち寄ってもらいました💦 シュークリームは、相変わらず美味しいです😋
場所
今回の遠征旅の最終地点、足寄の道の駅あしょろ銀河ホール21に到着です!
道の駅のすぐ近くに、気になっていたハンバーガー店ウッディーベルさんがあり、ランチはここでハンバーガーをテイクアウトしてみました。(※コロナ対策のため、店内での飲食はできずテイクアウトのみでした)
私はベーシックな十勝チーズバーガーのアメリカンサイズ(1,090円)を注文したのですが、これが普通のハンバーガーの3〜4倍はあるであろうサイズでした。食べ切れるかな?と思いましたが、美味しくてペロリです。
場所
大好きないちごソフトクリーム(380円)は別腹でいただきました笑 足寄の道の駅に立ち寄ると、必ず食べると決めています✨
この方ともツーショット写真撮らせていただきました。
帰りは足寄から高速で札幌に戻りました。
Yamapの活動日記はこちら
山の日は斜里岳へ / Nさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ