スリランカ

エッラからコロンボへ: 高速バスでの快適な旅とコロンボ半日観光

投稿日:

2024年6月20日
エッラからコロンボへ移動する日です。
旅の荷物はこれだけです。お土産は最後まで我慢してほとんど買わずに来ました。

エッラで2泊したDuet Heartsは小鳥のさえずりが気持ちよくて、もっとゆっくりしたかったな〜。

本当は行きと同じ電車でコロンボまで移動しようと思っていたのですが、キョウコさんにエッラからのダイレクトバスがあると教えてもらい、急遽前日に宿のオーナーさんにバス会社に電話してもらい予約しました。

オーナーさんがバス停まで一緒に来てくれました。バイクじゃなくて歩きで(笑)優し過ぎて震えます・・・

エッラからの電車とバスの時刻表です。(2024年6月時点の情報です)

エッラからコロンボまで電車だと10時間ですが、バスだと南部の高速を利用して5〜6時間ぐらいで行けるらしいです。(A2に入ってゴール経由でコロンボまで)

高速バスでエッラからコロンボへ

バス停でキョウコさんと合流し、コロンボまで行く高速バスを待ちます。
7:10頃にバス到着。電話予約時に聞いた座席番号を車掌さんに伝え、乗車します。運賃は2,300ルピー(日本円で1,150円)。エアコン付きの快適なバスでした。

A2の高速道路は中国政府の支援を受けて建設されたもので、コロンボとゴール間の高速道路が開通し、渋滞が随分と緩和されたということです。

高速を降りて1時間ほどでコロンボ市内に到着です。


フローティングマーケットの前のバスターミナルが降車し、そこからトゥクトゥクで予約したホテルへと向かいました。

コロンボで泊まったホテル「C1 コロンボ フォート」

バルコニー付きのクイーンベッドルームで1泊8,000円ほど(朝食なし・Agodaで予約)。


ホテル内にはドミトリーなどもあり、そちらは1泊2,000〜3,000円ぐらいで泊まれるようでした。調理ができるスペースもありました。

1Fのロビーにはくつろげるソファがあり、無料のティーやクッキーなども提供されていました。

ホテル周辺は、同じブロックにはCargillsというスーパーや両替もあり、立地的に政府機関や銀行が多いエリアなので安全な印象です。

場所

ジャミ・ウル・アルファー・モスクへ

エッラから行動を共にしていたキョウコさんは、前泊のためこの日の夜、空港近くのホテルに移動するとのことで、日中はコロンボ観光をご一緒することに。

ペターストリートにあるジャミ・ウル・アルファー・モスクへ。ペターストリートは観光客をターゲットにした詐欺まがいの事案が多いエリアなので、少し緊張しました。

こちらが1904年に建設されたスリランカで最も古いモスクだそうです。ロシアの建築を彷彿とさせますが、ざくろをイメージしたデザインなんだとか。

男性と女性で入り口が分かれていて、ツアーが開催されている時間しか内部には入れないようです。


運良く女性専用の5番ゲートが空いていたため、中に進みます。見学にはガウン着用が必須。前のグループが行ったばかりだったので15分ほど待たされました。

前のグループが帰ると、モスクの男性が私たちを誘導してくれました。若くて英語も上手でした。

礼拝所の上のスペースを見学することができます。モスクの歴史の説明を期待していましたが、スマホでの記念撮影がメインでした。

階段を登り、屋上へ。この男性、実はボディタッチが凄くて、最後には「一緒に写真を」と言って抱きついてきましたので、一人旅の女性の方は気をつけてくださいね。写真は上手でした。

次の目的地に向かおうとしたところ土砂降りに見舞われ、近くのビルで雨宿りしながらPickMeで呼んだトゥクトゥクを待ちました。

t-lounge by Dilmahでアフタヌーンティー

こちらがスリランカを代表する紅茶ブランドのティーラウンジです。コロンボ市内に何店舗かあります。 
紅茶とショーケースからケーキを適当に選んで、休憩です。紅茶はヌワラエリア産のホワイトティー、抹茶のレイヤードケーキです。これで1,000円ちょっと。美味しくて驚きました!

上のグラスが気に入ったので自分のお土産に紅茶とセットで購入しました。グラスが熱くならず、飲みやすいです。

Dilmahは日本では京都に出店しているそうです。お近くの方はぜひ^^

場所

Spa Ceylonでお気に入りのボディクリーム探し

ショッピングモールOne Galle Face Mallに入っているSpa Ceylonに立ち寄り、お土産を購入しました。

日本にも店舗はありますが、スリランカだと半額以下で購入できるので、日本人にはかなり人気のようです。ボディバターやアロマのロールオンスティックを購入。店員さんもとても親切で、会話も楽しかったです。

Curry Pot Restaurantで早めのディナー

最初に到着した同店舗はスリランカカレーはランチのみの提供とのことで諦めかけていたところ、なんとオーナーさん自らカレーの提供がある別店舗へ案内してくれました。


カレーとジンジャービアで1,700ルピー(日本円で850円)。サンバルが辛かったですが、確かにここのカレーはダントツで美味しかったです。

場所


楽しい時間はあっという間に過ぎ、ホテルに戻りキョウコさんとお別れしました。一人旅もいいけど、誰かと一緒に旅するのはやっぱり楽しいなと思った次第でした。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
  • この記事を書いた人
N's avatar

N

札幌在住。これまで訪れた国は69カ国。

-スリランカ

Copyright© photowise , 2025 All Rights Reserved.