旅をしていて、写真を撮るのが楽しくて仕方なかった街を厳選して紹介いたします。
ハバナ(キューバ)
関連記事✈︎ さよならキューバ【前編】
スーズダリ(ロシア)
関連記事✈︎ その町を好きになるのに第一印象って大切かもしれない【スーズダリ】

ポルト(ポルトガル)
関連記事✈︎ 美しいポルトの街の見どころをまとめてみた

カシャーン(イラン)
関連記事✈︎ フォトジェニックなカシャーンをカメラ散歩してみた

ブラジリア(ブラジル)
関連記事✈︎ 建築マニアにはたまらないブラジリアの街

ニューヨーク(アメリカ)
関連記事✈︎ ブルックリンがおしゃれすぎてヤバい

北京(中国)
関連記事✈︎ 北京の夜景を撮るの楽しすぎ

おまけ:カメラを出すのが恐ろしくて仕方なかった街・・・!
治安上の理由から、強盗に狙われるんじゃないかと怯えるあまり、一眼レフカメラを出すのを控えた街をご紹介します。
- サンサルバドル(エルサルバドル)
- マナグア(ニカラグア)
- サンホセ(コスタリカ)
- パナマシティ(パナマ)
- ボコタ(コロンビア)
- リマ(ペルー)
- ラパス(ボリビア)
- リオ・デ・ジャネイロ(ブラジル)
- ブエノスアイレス(アルゼンチン)
- アディス・アベバ(エチオピア)
- ナイロビ(ケニア)
- ダルエスサラーム(タンザニア)
ブエノスアイレスはフォトジェニック部門にノミネートしたいぐらい美しい街ですが、ケチャップ強盗を恐れるあまり、滞在中に一眼レフカメラを取り出したのは唯一この観光スポットだけでした。
ボカ地区にあるカミニート。観光地なだけあり、警察官もかなりの数が配置されていますが、滞在中に日本人がこの周辺で一眼レフカメラの盗難に遭ったと聞きました。このメインストリートから3ブロックほど離れたスタジアム(Estadio Alberto J. Armando)から先は、特に治安が悪いエリアらしいので、ご注意ください。
世界一周を一緒に廻ったカメラはこちら
重いうえに盗難のリスクも高いですが、美しい写真が撮れるので海外旅行にオススメのカメラです(ただしかなりの写真好きじゃないと荷物の邪魔にしかならないかも)。
以上、「フォトジェニックな街7選」でした!